アドベント第三週になりました。
恒例カレーライスに加えて、クリスマス市がありました!
-
-
ヨセフとマリアとイエス様
-
-
今日はクリスマス市だ!
-
-
本日の品揃え!
-
-
皆でゆっくりいただきました
2012 年 12 月 16 日 in
Photo,
原町田教会Top
説教 「天からの慰めは地上にどのように来るか?」 小栗 善忠 牧師
聖書 イザヤ書40章1-11節
◆帰還の約束
1 慰めよ、わたしの民を慰めよと/あなたたちの神は言われる。
2 エルサレムの心に語りかけ/彼女に呼びかけよ/苦役の時は今や満ち、彼女の咎は償われた、と。罪のすべてに倍する報いを/主の御手から受けた、と。
3 呼びかける声がある。主のために、荒れ野に道を備え/わたしたちの神のために、荒れ地に広い道を通せ。
4 谷はすべて身を起こし、山と丘は身を低くせよ。険しい道は平らに、狭い道は広い谷となれ。
5 主の栄光がこうして現れるのを/肉なる者は共に見る。主の口がこう宣言される。
6 呼びかけよ、と声は言う。わたしは言う、何と呼びかけたらよいのか、と。肉なる者は皆、草に等しい。永らえても、すべては野の花のようなもの。
7 草は枯れ、花はしぼむ。主の風が吹きつけたのだ。この民は草に等しい。
8 草は枯れ、花はしぼむが/わたしたちの神の言葉はとこしえに立つ。
9 高い山に登れ/良い知らせをシオンに伝える者よ。力を振るって声をあげよ/良い知らせをエルサレムに伝える者よ。声をあげよ、恐れるな/ユダの町々に告げよ。見よ、あなたたちの神
10 見よ、主なる神。彼は力を帯びて来られ/御腕をもって統治される。見よ、主のかち得られたものは御もとに従い/主の働きの実りは御前を進む。
11 主は羊飼いとして群れを養い、御腕をもって集め/小羊をふところに抱き、その母を導いて行かれる。
2012 年 12 月 16 日 in
メッセージ
説教 「雄々しくあれ、恐れるな、神が来て救われる」 小栗 善忠 牧師
聖書 イザヤ書35節3-10節
3 弱った手に力を込め/よろめく膝を強くせよ。
4 心おののく人々に言え。「雄々しくあれ、恐れるな。見よ、あなたたちの神を。敵を打ち、悪に報いる神が来られる。神は来て、あなたたちを救われる。」
5 そのとき、見えない人の目が開き/聞こえない人の耳が開く。
6 そのとき/歩けなかった人が鹿のように躍り上がる。口の利けなかった人が喜び歌う。荒れ野に水が湧きいで/荒れ地に川が流れる。
7 熱した砂地は湖となり/乾いた地は水の湧くところとなる。山犬がうずくまるところは/葦やパピルスの茂るところとなる。
8 そこに大路が敷かれる。その道は聖なる道と呼ばれ/汚れた者がその道を通ることはない。主御自身がその民に先立って歩まれ/愚か者がそこに迷い入ることはない。
9 そこに、獅子はおらず/獣が上って来て襲いかかることもない。解き放たれた人々がそこを進み
10 主に贖われた人々は帰って来る。とこしえの喜びを先頭に立てて/喜び歌いつつシオンに帰り着く。喜びと楽しみが彼らを迎え/嘆きと悲しみは逃げ去る。
2012 年 12 月 9 日 in
Photo,
原町田教会Top
説教 「神讃美と平和の道」 小栗 善忠 牧師
聖書 ルカによる福音書 1章67-79節
◆ザカリアの預言
67 父ザカリアは聖霊に満たされ、こう預言した。
68 「ほめたたえよ、イスラエルの神である主を。主はその民を訪れて解放し、
69 我らのために救いの角を、/僕ダビデの家から起こされた。
70 昔から聖なる預言者たちの口を通して/語られたとおりに。
71 それは、我らの敵、/すべて我らを憎む者の手からの救い。
72 主は我らの先祖を憐れみ、/その聖なる契約を覚えていてくださる。
73 これは我らの父アブラハムに立てられた誓い。こうして我らは、
74 敵の手から救われ、/恐れなく主に仕える、
75 生涯、主の御前に清く正しく。
76 幼子よ、お前はいと高き方の預言者と呼ばれる。主に先立って行き、その道を整え、
77 主の民に罪の赦しによる救いを/知らせるからである。
78 これは我らの神の憐れみの心による。この憐れみによって、/高い所からあけぼのの光が我らを訪れ、
79 暗闇と死の陰に座している者たちを照らし、/我らの歩みを平和の道に導く。」
12月2日から待降節(アドヴェント)に入りました。毎週一本ずつローソクに灯をともして加え、クリスマス礼拝には5本にします。
アドヴェントの期間は、み子の降誕のための心の準備をするときとして過ごします。
-
-
最初のローソクに灯がともりました。
-
-
元気になるランチ!
-
-
今日も美味しかった!ごちそうさまでした。
2012 年 12 月 2 日 in
Photo,
原町田教会Top